Stabi に寄せられたお客様の声です。 
参考にされてチューニングされて下さい。

 Stabi(i-leggenda) tipo3



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■stabi(i-leggenda)tipo3 by カムリハイブリッド -16/12/3(土) 10:51-
────────────────────────────────────
すでにフロスタ・EB・BLB・DSII・HV・ストラット・ディリット7と56・
カルマーレ・センターX等々で十分な仕上がりと思いつつも
アイテム追加装着でどんどん乗り心地が良くなるため、
コーナーを攻める訳ではありませんが、
Stabi(leggenda)tipo3を購入して
手の届くスタビライザーの曲がり部に装着。すると

今まで以上にハンドルの切れが良くなる
ロールしないというぐらい、車が安定
操舵感が自分の意のまま
カーブを曲がる際のハンドル操舵角の減少
と共に、一度きったハンドルで必ず回りきり、
カーブ途中できりたすことが皆無

で、自分の運転がうまくなったと勘違いするくらい満悦感あります!
気持ちいいです!
今までの車歴の中で最高の車になっています!
各アイテムの相乗効果の賜物とも思いますが
やっぱりつけて良かった〜といつも通りの満足が今回もあります。

なので前後ともDamper(i-leggenda)tipo3を装着済みですが、
追加装着してダブル付けにするために再注文しました。

チューンチップアイテムはホント期待を裏切らないので
また新たな乗り心地の良さが満喫できるとなると
楽しみでなりません!!

過去の掲示板の中の身体へのチューンチップ活用方法ですが
TuneChip(leggenda-2)(M)を、特に疲れたなと感じた時は
昔買ったパ〇〇ニックのコ○○○ッテに張り付けて装着

テラヘルツエネルギーネックレス同様抜群の効果です。
私は肩こり症というより首凝り性でしたのでネックレスで
十分でしたが、とても疲れると肩全体がこってしまいます。
その際にとてもTuneChip(leggenda-2)(M)は助かる存在です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■stabi(leggenda)tipo2 by take -15/12/4(金) 13:20-
────────────────────────────────────

2010年式日産セレナハイウェイスターCC25
チルコンで強化して、さらに車体がしっかりしましたが、妻曰く「船に乗ってるような揺れを
感じる」とのことで、ミニバン特有の横揺れ対策に購入しました。
セレナのリアにはトーションバー内臓式のスタビで装着できそうにないため、フロントスタビ
に1セット装着して2週間経ちました。
自分が運転すると今まで感じた横揺れがなくなり、車体が安定したのと、フロント側の衝撃
吸収力が向上したのか、ずっしり安定しました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■X-Dimension(Stabi)の効き目 by しろ丸 -10/7/15(木) 18:32-
────────────────────────────────────
ZE-2

本日、届いたので、早速装着。 計画変更で、フロントに装着。ZE-2は構造上、中央への装着は困難なため、曲がり部に装着。 取説には「ゴツゴツする」とあったが、装着2時間後の走行で、ステアリングがクイックな感じに、それでいて、これまでの足回り系装着時のような重さがない。しかも、フロント周りは予想に反してしなやか、というか、まろやかな感じに。 工事中の道路では左右の揺られ感が大幅に減少で、更に安定した乗り心地に。  このあとの変化が見ものだが、初日はすべてがまろやか、軽やか方向に。ステアギア比が変わったわけではないので、クイック感が出たのは意外だが、中立付近のあいまいさもハッキリと減少。
これで、バーゲン期間中に他とまとめ買いすると3500円は、価格対効果はチューンチップの中でも抜群では。こうなるとリアにも付けてみたいが、すでにバーゲンでいろいろ買い込んだので、冬まで待ちか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■X-Dimension(Stabi)3日目 by しろ丸 -10/7/17(土) 16:17-
────────────────────────────────────
ZE-2
100数十キロを走行。ドラレコが作動するような急カーブや、急なステア操作でもおさまりは大幅に改善。 確かに路面のインフォメーションは音としては前より伝わってきているので、人によってはゴツゴツ感が高まる感じがするかもしれないが、ショックの伝達は更にマイルドに。荒れた路面のざらざら感も音だけで、振動はシャットアウトされているので、乗り心地は快適。
但し、ここで問題発生。  フロントがあまりにしなやかに、かつ路面への追従性がよくなったために、SEMなど旧チップでチューンしたリアの残された粗さが目だってきた。 
ここは、手元にあるBasicかSynergyでトーションバーをチューニングするしかなくなった・・・・と、チューンチップの深みにはまり続け!!




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新製品 X-Dimension(Stabi)のインプレ by Bruce+ -10/7/19(月) 14:18-
────────────────────────────────────



 車種: 1992年式 スバル ヴィヴィオ RX-R 4WD
 装着箇所: フロントスタビライザー左右曲がり部付近(これまで装着していたEM(Live)8個と入れ替える形で交換。

 1日目、装着後8時間程度経過したところで試乗に出かける。
 フロントの車高が上がったような印象を受ける。かなり剛性が上がっている感じで大きな期待感あり。

 駐車場から道路へ出る段差を超えたところ、これまでよりも衝撃が軽くなっている。
 走行を始めるとすぐに直進安定性が向上していることがわかる。
 ハンドリングの反応もクイックになっており、コーナーでの安定性も大幅に向上している。
 スタビライザー自体を強化した時のような効果に加え、ボディ剛性が向上した影響もあって粘り感や乗り心地も大幅に向上している。

 オイルパンやミッションケースに近いため、エナジーが空間伝達されてエンジンの回転フィールも向上するというオマケ以上のオマケ効果あり。


 X-Dimensionシリーズになって効果が大幅に向上したり、空間伝達で装着箇所の自由度がかなり高くなっている。 
 X-Dimension(Stabi)は乗り心地を犠牲にすることなく(むしろ向上する)、直進性やコーナリング安定性、クイックかつ粘りのあるハンドリングなどが向上し、デメリットはほとんどない優れた製品だと思います。

 次はリアスタビにも装着したいと思っています。

 効果が安定するまでの様子をまた追って投稿したいと思います。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■X Dimention Stabi by E90M3 MDCT -10/7/21(水) 17:38-
────────────────────────────────────

1 Fスタビ両屈曲部、Rスタビ中央部
2 ステアリングタイロッド部両端
3 Fサスペンション 左右コントロールアーム前側

取付当初より以前のチップで懸念されていた固さや突っ張り感がなく、最初から非常にしなやかで路面をなめるようなスムーズな走行感で好感触でした。
しなやかなのに曲がり始めるとキレイに安定してコーナリングが可能という不思議な感じでこれまた病みつきな感じです。

タイロッドに取付た効果は素早い左右への動きが今までと異次元なステアリングの操舵感として確認できとても気持ちの良いものです、お勧めポイントです。

コントロールアームへの取付は急加減速すなわちスポーツドライビング時により確実な直進安定性とハードブレーキングしながらのターンインがやはり異次元の安定性と回等性の向上として確認でき、これもまたお勧めポイントです。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■X-Dimension(Stabi)取り付け by かとしん -10/7/23(金) 22:39-
────────────────────────────────────
X-Dimension(Stabi)をヴォクシーのフロントスタビにとりつけました。
取り付け後、1時間程度してから走らせた時の印象は、「非常しなやかになったな」というものでした。
それまでは、多少、コツコツとした乗り心地でしたが(嫌いではないのですが)、コツコツした感じがきれいに消えており、乗り心地がよくなりました。
翌日になると、コツコツした乗り心地に戻ってしまいましたが、今度は、コーナーでの踏ん張りがきくようになり、今までと同じコーナーに、同じスピードで進入しても、安心感が全く違います。
3日目になると、前日のコツコツ感が全くなくなり、なおかつ、コーナーでの安心感や踏ん張り感はそのまま、という感じで、非常に乗りやすく安心してコーナーを曲がれる車になりました。
正直、もう少しロールが減ってくれればと思いましたが、車が安定しているので、安心していますし、今後の調整次第で変化もあるかな、と楽しみでもあります。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■X-Dimension(Stabi) by mng -10/7/26(月) 14:06-
────────────────────────────────────
車両情報: 2005年式ホンダ ライフ F-Diva (CBA-JB7) 660ccターボ

X-Dimension(Stabi)が発売され、モニタの方々のレポートでも高評価でしたので、早速購入しました。

私のライフは、スタビライザはフロントのみ装着されています。
本来は中空で重さ3kg弱なのですが、兄弟車であるゼストスポーツのスタビライザは同一形状で重さ6kg。これを装着してスタビ強化されている状態です。

写真が少し見づらいですが、曲り部分の左、リンクとの接続部分に近い部分にX-Dimension(Stabi)を装着しました(この後アルミテープで保護しています)。右側に見えるのはSEAM(quark)3個組です。

装着して2日程はゴツゴツ感が出ましたが、その後は落ち着き、路面のホールド感が向上したようです。
ただ、フロントのみの装着のためか、これまでに感じたことのないピッチングを感じるようになりました。昨日、長距離を走行することになっていましたので、一昨日のうちに、リアメンバー左右にX-Dimension(Engine)を装着しておきました。すると、昨日は、ピッチングをほとんど感じませんでした。
高速の安定性は増し、軽自動車ですが全く不安を感じませんでした。また、途中、急な雷雨に見舞われましたが、これも全く不安なく走行できました。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■X-Dimension(Stabi)のインプレ by けん -10/7/26(月) 17:17-
────────────────────────────────────
エアウェイブに乗ってる、けんです。

X-Dimension(Stabi)を取り付けて10日ほど経過したので、インプレをしたいと思います。

取り付けに関しては、スタビライザーの両端か中央に取り付けるのが推奨なのだけど、エアウェイブの場合は、スタビライザー中央の部分にアンダーパネルと、マフラーの触媒がかなり近くにあって、とてもジャッキで上げて取り付けるということは難しかったので、スタビライザーの両端に取り付けることにしました。


取り付け直後は運転はしてなかったのですが、一晩経過し手から運転した時には、明らかにハンドル操作とフロントの剛性の変化が感じられました。

車体の剛性は、既存のチップをいろいろ付け替えて調整していたのですが、このチップを取り付けたら、今までの苦労が一発で解消して、気持ちよく走れてます。

カーブを曲がるときも、ロールの発生がかなり減りスイスイ曲がれるし、ブレーキの利きも向上しました。


ですが、説明書にも記載されてた通り、取り付けてから2,3日はゴツゴツした感じが出るということだったのですが、今日はゴツゴツ感が道路の段差を走ったとき、衝撃を吸収しきれなかったので、これも変化の一つなので驚いちゃいますね。


そして、3,4日経過したらゴツゴツ感がなくなって、段差などを走行時は衝撃をかなり吸収してくれるようになり、その後すぐに車体の変化が安定して乗り心地がかなり向上したことがわかりました。


あと、もう一つ変化があったところがあるのですが、足周りだけじゃなくエンジンのレスポンスが向上した感じがします。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■X-Dimension(Stabi)モニター報告 by 壮パパ -10/7/27(火) 0:09-
────────────────────────────────────
ホンダ モビリオXT
走行距離98000KM
大原様 いつもお世話になっております。
X-Dimension(Stabi)モニターに選んで頂きありがとうございます。

取付後10日ほど経過したので報告させて頂きます。
取付箇所はフロントスタビ中央に2個並べて取付ました。両サイドにはSEAM(Quark)が2個づつ付いています。
取付て2時間後に、高速、山道等300KMほど走行しました。まず感じたのは、直進安定性が向上し、高速でもハンドルに軽く手を乗せているだけ不安なくレーンキープすることができました。山道に入ってもロールが減少し、コーナーを思い通りに曲がってくれるようになりました。
日数が経過するにつれての変化は、取付直後から、どっしり、しっかりした状態がつづいているようで、ゴツゴツした感じはありませんでした。
私の車は、X-Dシリーズを取付けると剛性感がうまく調整できるみたいで、ゴツゴツ、ガチガチというような変化は現れないように思います。 




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■X-Dimension (Stabi) をTTに by skuri -10/7/31(土) 0:55-
────────────────────────────────────
 X-Dimension(Stabi) をスタビライザーの両端に巻きつけました。

最初多少の「ゴツゴツ感」が出ましたが、1〜2日ほどで収まりました。

変化ですが、一番感じたのは「高速走行時」の直進性の向上ですね。
FFなのですが、凸凹道でもハンドルが取られる感じが激減し、まっすぐに走ってくれるのが気持ちが良いです。

山坂道でのコーナーでもシッカリと踏ん張ってくれており、コーナーでのハンドリングがかなりクイックになっています。
TTはFFなのですが、その割にはリアのコーナーでの動きが、結構気持ちよくインに向いてくれて、あまりFFを感じることがありませんので、今回のフロント強化はリアとのバランスも崩れることなく、面白いように曲がってくれます。
(あまり飛ばしすぎるとタイヤが減りすぎるので注意しなければ(笑))

今回 X-Dimension (Flex) も装着したので、フロント中心にとてもドッシリとした乗り味になり(決してゴツゴツしていないところが、これまでとはちょっと違う印象を持ちました)気に入っています。

これだけの変化を感じることができたので、今度はこの X-Dimension(Stabi) を「30プリウス」(ノーマル)のフロントに付けて、少し「遊べる」ハイブリッドにしようと考えています。

今度リリース予定の「 X-Dimension(Wheel),(Damper) 」もTTで是非試してみたいと考えています。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■X-Dimension BLB と(Stabi) by すぴ〜ど猫 -10/7/31(土) 23:05-
────────────────────────────────────
H21年式 アテンザスポーツワゴン25Z(6MT)に
X-Dimension の BLB と Stabi を装着しました。

BLB は(−)端子 BLBハイパー1個
    (+)端子 BLB初期型 1個 に今回 X-Dimensionを追加して

   (−)端子 BLB X-Dimension 1個
   (+)端子 BLBハイパー1個、BLB初期型 1個 に変更しました。

オーディオの音は装着後すぐに変化が顕れ、音の信号の純度が上がったというか解像度が上がったというか、ボーカルや楽器のディテールまで再現できるようになりました。高、中、低音全ての音域が明瞭になるので音全体のバランスも崩れていません。

走りに関しては時間の経過とともにエンジンがスムースで静かに心地良く回るようになり、特に2000〜3000回転付近でのトルクアップのおかげで街乗りがとても楽になりました。また車両剛性感のアップとシフトフィール改善も実感できました。


次に(Stabi)ですが、元々、前後スタビには旧チップのULTIMAウォーターラインをばらして少量を両端に貼り強化していましたが、今回、X-Dimension(Stabi)2セットに貼り替えました。

旧チップでもそれなりにスタビ強化ができていたので、どれほど効果があるのか不安もありましたが、結果は更にスタビ強化が実感できました。
ロールの減少もさることながら、空間伝達で周囲の足回りにもエナジーが波及しているかのようで,直進安定性が上がりどっしりした乗り味になりました。

今後の課題としましては、ダンパーとホイールにSEAM(quark)も装着済みですが、ゴツゴツした突き上げが取りきれていないので(インチダウンが一番かもしれませんが…)、ラゲッジルームの更なる剛性アップなどで改善していく予定。あとステアリングが重くなり過ぎたのでこれもどうにかしたいところです。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■X-Dimension(Stabi) by なかひで@ワイドトレッド -10/8/1(日) 9:07-
────────────────────────────────────
平成6年式 日産プリメーラ1.8Ci 走行距離10万km
前後タナベ製スタビライザーに交換済み
フロントのみ スタビリンクブッシュをウレタン製に交換済み

X-Dimension(Stabi)導入前の状況
社外品のスタビライザーに交換済みですがワイドトレッド仕様によりスタビライザーの踏ん張りに物足りなさを感じています。
X-Dimension(Stabi)をスタビ両端部に装着してより踏ん張れるようにと考えています。

X-Dimension(Stabi)導入後の状況
スタビライザーの前後左右両端へ1連づつ装着しました。
※画像の1〜2枚目
さっそく装着してから2〜3時間後に試乗してみました。
クルマの重心が下がったような感じでコーナーでは期待通りの踏ん張りが出てきました。

装着後1週間が経過しました。
効果がありすぎてしまい踏ん張りは良いのですが直進時に乗り心地が悪化傾向に。
装着位置の見直しを実行しました。
スタビライザーの両端部へ装着していましたが少し内側に移動させてみました。
こちらの方がバランスが取れたみたいでバッチリでした。
余裕がありましたらスタビライザーの中央部分にも装着したい感じです。